こんなお悩みはありませんか?
自社の与信限度額が
・自社の実態にあっていない
・何を基準に設定すれば良いか分からない
・定期的な見直しが出来ていない
サービスの特長
- 独自の設定ノウハウ
- 長年の与信管理業務の経験を基としたロジックにより与信限度額を算出
- ヒアリングをもとに設定
- ヒアリングをすることで取引実態を考慮した限度額設定が可能
- 定期見直しにも最適
- 与信限度額の見直しを委託することでコスト削減を実現
与信限度額ロジック

コンサルティングと無料与信限度額との違い
今まで、お客様の業種・年商などの限られたデータをもとに、簡易的に算出したものを、与信限度額として無料で提供しておりました。
「与信限度額コンサルティングサービス」では、お客様からより詳細なデータを頂き、アナリストのヒアリングにより、RM推奨値とお客様が取引で必要とする限度額を参考にして、限度額を設定します。
いままでの簡易的な与信限度額よりも、よりお客様の実態を反映した限度額を提供することができます。
資料サンプル
利用料金
単位:RMB
ご利用料金 | 5,300元/件 |
納期 | 約10営業日 |
特別キャンペーン開催中!ポートフォリオと同時申込みで無料提供いたします。
※上記金額は税込価格となっております。
※本サービスは中国企業信用調査レポート利用の会員限定のサービスです。
※キャンペーン終了時期は現在未定です。
設定までの流れ
-
①申し込み
営業担当者へ申込み依頼ください。 ヒアリングシート(お客様の財務状況など)を記入いただきます。
-
②設定打合せ
リスクモンスターチャイナ推奨の設定を基に、お客様と打合せをして与信限度額を調整いたします。
-
③資料納品
与信限度額の設定完了後に、設定内容をおまとめした資料を納品いたします。
-
④限度額の利用
信用調査レポートを取り寄せた際に、コンサルティングの設定を基に与信限度額が付与されます。
申込から約10 営業日で、与信限度額の設定が完了します。
お申込み方法
会員様からの申込みのみ受け付けております。
申し込みのご相談は、営業担当者もしくは問い合わせフォームへご連絡ください。