平日:9:00~17:30(土日祝除く)
更新日:2025年01月22日
リスクモンスターチャイナは2025年1月22日(水)に、eラーニング「~事例とセルフチェックで学ぶ~ セクハラ根絶 実践マニュアル」、「個人情報保護法入門講座1<基礎編>」という2コースの提供を開始いたします。
「~事例とセルフチェックで学ぶ~ セクハラ根絶 実践マニュアル」は企業がセクハラ教育を通じて人を作り、職場環境を創造するのに役立ちます。
「個人情報保護法入門講座1<基礎編>」は「個人情報保護法の基礎知識」と、「個人情報取扱事業者としての個人情報の取り扱い方」を学びます。
リスクモンスターチャイナでは、これからも様々なテーマのeラーニング制作に努め、お客様の人材育成をサポートしてまいります。
【概要】
セクハラやパワハラなどの人権や人間の尊厳を脅かす行為は、企業がもっとも排除しなければならないもので、様々な教育・研修の基礎になるものとして、全労働者に対する「人間教育」として行われるべきものです。
本コースは企業として求められるセクハラ防止の第一歩として、望ましい企業人・職場環境を創造する土台となります。
【概要】
個人情報取扱事業者とは、取得した個人情報の件数に関係なく、個人情報をデータベース化して事業に利用する者や事業者のことです。つまり、多くの企業が個人情報取扱事業者に該当するのです。
このことを踏まえて、本コースでは個人情報保護法の理念を理解し、個人情報を正しく取得し利用していくための考え方を説明します。