平日:9:00~17:30(土日祝除く)
更新日:2024年05月28日
リスクモンスターチャイナは2024年5月28日(火)に、eラーニング「体系で学ぶ与信管理(3)決算書の見方」、「社会人なら知っておきたい ビジネスマナー」という2コースの提供を開始いたします。
「体系で学ぶ与信管理(3)決算書の見方」は①与信管理の重要性、②信用情報の種類と集め方、③商業登記簿、不動産登記簿の見方について説明します。
「社会人なら知っておきたい ビジネスマナー」はテキストコースで、①好感を持たれる印象づくり、②感じのよい話し方、③来客・訪問のマナー、④電話応対、⑤ビジネスメールの作法などが紹介されます。
リスクモンスターチャイナでは、これからも様々なテーマのeラーニング制作に努め、お客様の人材育成をサポートして参ります。
【概要】新たに与信管理・審査業務のご担当になった方や、これから与信管理の基礎知識を習得されようとする方にお薦めの講座(全9講座)です。
・決算書の基本知識
・B/S・P/Lの仕組みとチェックポイント
【概要】企業が人材に求めるのは、業務の遂行能力だけではありません。それと同じくらいに重視されるのがコミュニケーション能力です。周囲から「この人なら仕事を任せられる」「ぜひ、この人にお願いしたい」と思われる、信頼感・好感を持たれることが大切なのです。
この講座では、基本的なビジネスマナーに加え、上司・同僚・お客様といった周囲の人への気遣い・心配りについても学びます。仕事をする社員としてはもちろんのこと、個人としての魅力向上や人間性の醸成にまで役立つ内容です。