平日:9:00~17:30(土日祝除く)
更新日:2025年03月26日
リスクモンスターチャイナは2025年3月26日(水)に、eラーニング「情報セキュリティで企業を守る!事例で学ぶ組織のセキュリティ」、「全社員必修!メディアリテラシー」という2コースの提供を開始いたします。
「情報セキュリティで企業を守る!事例で学ぶ組織のセキュリティ」は企業の情報セキュリティに対する理解を深め、守るべき情報を保護・管理し、安全に利用するための体制づくりを学びます。
「全社員必修!メディアリテラシー」では、ネットワーク社会の一員としての責任を自覚し、インターネットやソーシャルメディアを正しく活用する能力やコミュニケーションのマナーを身に付けます。
リスクモンスターチャイナでは、これからも様々なテーマのeラーニング制作に努め、お客様の人材育成をサポートしてまいります。
【概要】
本コースは「情報システムの概要や注意点の理解」、「企業内で形成すべきセキュリティの共通意識」、そして「安全・安心に業務や取引をおこなうための環境整備」、以上の3つを達成するためのポイントを、実際に身近で起こりうる事例を挙げながら、わかりやすく解説します。
【概要】
スマートデバイス、各種SNSサービスが次々と登場するなか、インターネットを安全かつ有効に利用するためには、各メディアの特性や利用方法をよく知り、自身で的確な判断をしてネットワーク上の情報を「読み解き伝える」能力、すなわち「メディアリテラシー」が求められます。
本コースは、ソーシャルメディアの潜在的なリスクについて理解を深め、企業に働く者として必要なメディアリテラシーの向上を図ります。