平日:9:00~17:30(土日祝除く)
システムがシンプル!導入から運用まで手間がかからない。
利用歴:2015年~
利用ユーザー数:30名
ミタチ産業株式会社様は、カーエレクトロニクス、アミューズメント、産業機器、民生機器等、様々なエレクトロニクス製品分野を対象に電子デバイス(半導体、液晶等)、電子部品等の販売および電子機器組付装置の販売事業と、エレクトロニクス製品の受託製造事業を中国でも展開されております。
スケジュール、施設予約、回覧板、ワークフロー
社内各種業務に関連しているため、従業員には毎日グループウェアをチェックするように指導しています。
従業員が増えていくにつれ、各従業員のスケジュール管理ができておらず、打合せや訪問予定など人、設備を問わずダブルブッキングを起してしまう事がありました。
また、蘇州事務所を作ってからは、蘇州拠点とは物理的にも離れているため、業務での連携において距離を感じるようになっていました。
前任者の頃からクラウド型グループウェアサービスを探していて、その中で、毎年参加している上海ものづくり商談会のパンフレットでリスクモンスターチャイナの広告を見たのがきっかけです。
必要最低限の機能を必要としていた為、価格、機能、サービスの全ての面でマッチした為、導入を決めました。
アナログからデジタルに移行していく中で、人によっては慣れるまでに時間がかかるため、浸透するまで、根気強く従業員に入力するように言い続けたことです。
幸い、システムとしてはすごくシンプルなので、導入から運用するまで、用意されているマニュアルもみることもなく十分に使えています。
リスクモンスターチャイナのHPやメルマガなどでグループウェア操作説明会の案内などを見かけます。
システム管理などは中国人スタッフに任せており、中国語による操作説明会を開催して頂けると、他社のグループウェア活用事例や便利な使い方などを知る事ができますので、是非、そのような機会を設けて頂けると助かります。
社名(中国語) | 敏拓吉電子(上海)有限公司 |
---|---|
社名(日本語) | ミタチ産業株式会社 |
所在地 | 上海市長寧区仙霞路369号 801-802室(現代広場) |
URL | http://www.mitachi.co.jp/ ![]() |