基本契約書きほんけいやくしょ

取引(契約)の成立を証明する書類のことです。契約は口頭で交わされても成立しますが、契約の存在自体が第三者に証明できない、契約上の権利・義務を明確化できない、といったことがしばしば問題になります。そのため、予め取扱商品、決済条件等の基本的な事項や期限の利益喪失、所有権留保、契約解除などに係わる特約事項について、基本契約を結ぶことが非常に重要となります。基本契約で、共通した取引条件をあらかじめ決めておくことによって、個別契約の手続きを簡素化することができます。基本契約には、売買基本契約書、委託販売基本契約書、寄託基本契約書、特約店基本契約書などがあります。

用語:か行

お調べしたい用語をお選び下さい。

五十音

お調べしたい用語の頭文字の五十音をお選び下さい。

資料請求 セミナー一覧